2015年9月7日


ブログをご覧頂きありがとうございます。
クラシアン愛媛営業所のYです。
「台所混合水栓が水漏れして、根元に水が溜まって困るから水漏れしているから蛇口交換を検討している」とご連絡をいただきました。
長くご利用されていた蛇口で、器具のつなぎ目から水漏れしていたようです。
水廻りでお困りならクラシアン愛媛営業所までよろしくお願い致します。
2015年9月7日
ブログをご覧頂きありがとうございます。
クラシアン愛媛営業所のYです。
「台所混合水栓が水漏れして、根元に水が溜まって困るから水漏れしているから蛇口交換を検討している」とご連絡をいただきました。
長くご利用されていた蛇口で、器具のつなぎ目から水漏れしていたようです。
水廻りでお困りならクラシアン愛媛営業所までよろしくお願い致します。
2015年9月2日
ブログをご覧頂きありがとうございます。
クラシアン愛媛営業所のYです。
先日、「台所混合水栓が壊れたので、蛇口を交換して欲しい」とのご依頼を頂きました。
おうかがいすると、こちらのキッチンの蛇口は、長年ご利用いただいていたみたいで、経年劣化によって、レバーハンドルが傷み、取れてしまっていました。
水もれなどの不具合もありましたので、新しい水栓と交換する事になりました。
以前と同じ、台付きワンホールのシングルレバー混合栓を設置いたしました。フルメッキボディのスッキリしたフォルムの水栓金具です。
水漏れも止まり、新しい水栓に大変喜んで頂くことができました。
水もれや蛇口の交換など、水廻りでお困りならクラシアン愛媛営業所までご依頼くださいますよう、宜しくお願い致します。
2015年6月24日
ブログをご覧頂きありがとうございます。
クラシアン愛媛営業所のYです。
先日、「台所蛇口の水漏れを直してほしい」とのご依頼を頂きました。
さっそく拝見させていただくと、長年ご利用されていたようで、蛇口本体が経年劣化で傷んでいました。
お客様とご相談のうえ、新しい蛇口と交換する事になりました。
新たに設置した蛇口は、TOTO製のキッチン用シングルレバー混合水栓、GGシリーズ(TKGG31E)です。
こちらは、節湯機能に優れたecoシングル水栓となっています。
ecoシングル水栓は、今までどおりご利用いただくだけで、無駄にお湯を使うことがなくなりエコにつながる機能的な水栓です。
見た目もスッキリとしてデザイン性にも優れたTOTOのGGシリーズは、クラシアンがご提供するキッチン用水栓の中でも人気のある製品です。
水漏れも止まり、お客様には大変喜んで頂けました。
水廻りでお困りならクラシアン愛媛営業所まで宜しくお願い致します。
2015年1月26日
飲食店の厨房で使用されている蛇口です。
1日に何度も、湯水を出したり止めたり酷使されています。
クラシアンカーに乗って駆けつけた時には、レバーが外れて蛇口の中まで損傷していました。
写真は新しく取り付けた蛇口です。
また、安心して使っていただけます!
台所のシンクに水を流すと下の管から水が漏れて、シンク下がビシャビシャになっていました。
原因は古くなった蛇腹ホースの亀裂で、そこから水が漏れていました。
これでは台所が使えずたいへん困りますね。
蛇腹ホースを新しく取り替えて、修理完了です。
急なトラブルもクラシアンならずぐに駆けつけます!
2014年12月23日
こんにちは、クラシアン愛媛です。
今回、蛇口本体より水がポタポタ漏れていました。
原因は長年蛇口を使用されていたので、錆が本体に回り、そこから水漏れしていました。
冬場に水道のトラブルが増えますので皆様も急なトラブルありましたらクラシアンまでお問い合わせください!
2014年11月30日
2014年9月11日
こんにちは、クラシアン愛媛支社の濱邉です。
今回は台所のレバーが故障してしまったというご依頼でした。
レバーの中を開けてみると、プラスチックの部品が割れてしまっていて、蛇口のレバーが360度回ってしまいます。
レバーを新しい部品と取り替えて、蛇口は元どおり!!
クラシアンでは、細かな部品交換もスピード対応で修理しております。
2014年9月6日
クラシアン愛媛支社の濱邉です。
本日は台所の蛇口水漏れの仕事に入らせて頂きました。
ハンドシャワータイプのホースの部分から水が漏れており、蛇口をまるごと新しく交換いたしました。
その場ですぐに、工事をすることができ、スピード対応に喜んで頂きました!!
クラシアンでは、水廻りのこと全てに素早く対応しております。
気になることがあれば、お気軽にお問い合わせ下さい!
2014年8月8日